色んなコピーバンドの練習やライヴ見て、バンド練習やコピー、アレンジ等を参考に出来るように、カテゴリー別にして一般に公開されているバンド動画(オールジャンル)で、まとめました。
2019.07.10 » 6年 前

【ギターの音を劇的に良くさせる方法】動画あり。




アコースティックライブに参加しょうと!楽しみにしてましたが出場と
いうか! 申し込みも危うい?! そんな少し怪しい雲行きとなりで
やや元気のない まつです。

ツッコミゆるタマ
ツッコミゆるタマ
男が!ブログで愚痴んなぁぁぁぁぁぁぁ!
松 皇太朗(💦)
松 皇太朗(💦)
(`・ω・´)キリッですね! 

がんばろう!!!!

それで アコギが欲しくなり 色々と検討していましたが・・・

新しく買うには 荷が重い。 新しいギター欲しいけど・・・

そんなに 使いこなせる訳もなく (^-^; 果たして 新しいギターが必要なのか?
なんでも 買えばいい!というものではない!と思い 今のアコギの音を改造すれば
いいのでは?と 着眼し色々と調べてみました!



松 皇太朗
松 皇太朗
方法1 ギター ナット サドルの交換


松 皇太朗
松 皇太朗
方法2 弦を新しくする。

 


 

松 皇太朗
松 皇太朗
方法3 ブリッジピン交換


 

松 皇太朗
松 皇太朗
方法4 ギター専用熟成機を使う!

ギターは、とにかく弾き続ける事によって 音の鳴り方が凄く変わるといいます。

逆に、全く弾かないギターは音がよくない。年代物ギターは音がよいというが・・・
年季の行ったギターは長年にわたり弾かれていた! そういった事で、音がいいって
いうのは理にかなってる。

そのように、ずっと鳴らしていてる弦を揺らして 仮想的に弾いている事が出来るのが!
ギター専用熟成機。

 

 

ギター用エイジング機 ToneRite Guitar 3G

これ↑ 実際 使用したことはありませんが・・・(^-^;



 

しかし!この機械 DIYで作れるらしいです! ギター専用熟成機って

高額!でもDIYで作れるなら いいのかもですよ。単純にブルブルさせときゃいいんですね~。

動画ありました!!! しかし このブルブルするやつって・・・

つまり あれだったりします。動画みたら 判ります!(^-^; 

 

 

小型マッサージ器です!
小型マッサージ機です!

 

まつ こっちを買う方が・・・はずいかも(^-^;

しかし! ギターの為に 使うものですから!! 良しとしませんか?(^-^;

まじで!注文したので(笑) 今度ブログで公表したいと思っています!

 

ツッコミゆるタマ
ツッコミゆるタマ
まじか!!!!!wwwwwww




 MUSIC PLANETボーカルオーディション2018
サウンドハウス



TOPに戻る  コピーバンド動画一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です